
Social Intelligenceとは?
リアルタイムにモーメントを捉えてマーケティングに生かす
ソーシャルインテリジェンスとは、SNSやインターネット上の生活者の会話をモニタリングし分析することにより、 トレンドや潜在的な課題に結びつくインサイトを見つけ出すアプローチです。それによって、皆様のビジネスに多くのメリットをもたらすことが可能です。 ISIDでは、ソーシャル分析ツールNetBaseの導入と、認定コンサルタントによる豊富な知見と専門のサポート体制で皆様のソーシャルインテリジェンスを支援・推進いたします。
活用領域
市場・競合分析
海外や新規市場などで予算も期間も掛けられない場合に、SNS上でモニタリングすることで課題や競合他社の動向などを調査することが出来ます。
トレンド分析
SNS上で急激に上昇しているキーワードやブランドなどのトレンドを把握し、いち早く自社の戦略に活かすことが出来ます。
効果測定
自社、他社両方でソーシャル上で実施したキャンペーンやテレビCMの反響を捉えて自社キャンペーンの分析や改善に活かすことが出来ます。
ブランドモニタリング
自ブランドが他のブランドと比較してどのように市場から評価されているのかを分析することが出来ます。
リスクモニタリング
設定したトピックに対して急激にネガティブが増加している場合や特定のリスクワードが含まれる際にアラートを飛ばしたり、関係者で状況のモニタリングを行う事が出来ます。
コンシューマーケア
消費者がより効果的に製品やサービスを利用できるよう、ソーシャルデータの中から困りごとを発見し、迅速に対応することができます。
お客様の声

化粧品メーカー様
市場分析担当
“新規市場に参入する際に時間と手間をかけずにどのようなプレイヤーがいるのか、どこに参入ポイントがあるのかを簡単に調べることが出来て重宝しています。”

自動車メーカ様
研究開発担当
“自分たちの製造した自動車が市場でどのように語られているのかを知ることで社員のモチベーションアップや改良の際の参考情報に繋がりました。”

素材メーカー様
研究開発担当
“自社の技術を使って解決できそうな課題を効率的に発見することが出来ました。”